みなさんこんにちは、ナンバー・ゼロです。
今回は1月第3週の時事問題です。
今週は雪がドカドカと降り、多くの人が足止めをされてしまいました。
雪が多くない地域では心構えが出来ていませんから、生活が大混乱してしまいます。
入試の日に雪がふることもありえますから、慎重にスケジュールを組んでください。
想定外がないように、できることはやっておきましょう。
では時事問題にいきます。
◆問題編◆
第1問
1月16日、台湾で総統選挙が行われ、初の女性総統が次期中華民国総統に就任することが決まった。
この人物の名前を答えなさい。
第2問
第1問の人物が主席を務める政党名を答えなさい。
第3問
1月16日、国際開発金融機関である「アジアインフラ投資銀行」が業務を開始した。
「アジアインフラ投資銀行」をアルファベット4字で表した略称を答えなさい。
第4問
第3問の「アジアインフラ投資銀行」を主導する国はどこか。
第5問
1月17日は、ある大災害の発生から21年目となる日であった。
この大災害の名前を答えなさい。
第6問
現在、地方創生の一環として省庁移転が掲げられている。
2016年1月時点で、文化庁と消費者庁の移転先候補が具体的になっているが、それぞれの移転先候補を答えなさい。
**********この下に解答があります。注意してください。**********
◆解答編◆
第1問
蔡英文(さいえいぶん)
第2問
民進党(民主進歩党)
第3問
AIIB
第4問
中国
第5問
阪神・淡路大震災
第6問
文化庁…京都
消費者庁…徳島
本日は以上になります。
来週もよろしくお願いします。