時事問題

今週の時事問題(12月第2週)

投稿日:

みなさんこんにちは、ナンバー・ゼロです。

今回は12月第2週の時事問題です。

ここ数日の寒さとはうってかわり、今日は比較的穏やかな気候です。
寒くてこそ冬とは思うものの、こういう日が続いて欲しいとも願ってしまいます。
今週は科学技術系のネタが多かったです、特に宇宙に関してですが。
あまりにも最先端過ぎて想像ができないことも多いのですが、こういったニュースに胸を躍らせる中高生の方も多いでしょう。
宇宙関連の研究職に就くのは簡単なことではありませんが、一生懸命勉強して目指すだけの価値はありますよね。
やっぱりロマンがありますよ。

では今週の時事問題にいきたいと思います。

◆問題編◆

第1問
12月3日、小惑星を目指して飛行する探査機が”スイングバイ”を行うために地球に最接近した。
この探査機の名前を答えなさい。

※スイングバイ…地球の重力を利用し、加速しながら進路を変えること。

第2問
第1問の探査機が目指している小惑星の名前を答えなさい。

第3問
2016年3月に開業する北海道新幹線では、所要時間4時間未満の列車の運行が見送られた。
この北海道新幹線は、東京駅と何駅を結ぶ新幹線か、駅名を答えなさい。

第4問
12月上旬、アジアのある都市で親告な大気汚染が問題となっている。
向上の操業を停止し、学校が休校になるほどの大気汚染であるが、その都市の名前を答えなさい。

第5問
12月9日、5年前に金星の軌道に入ることに失敗した探査機が、再チャレンジの末に軌道に乗ることに成功したと発表された。
この探査機の名前は何か。

第6問
第1問、第5問の探査機を運用している機関は“宇宙航空研究開発機構”であるが、この機構名の略称をアルファベット4文字で答えなさい。

 

**********この下に解答があります。注意してください。**********

 

 

◆解答編◆

第1問
はやぶさ2

第2問
Ryugu(りゅうぐう)

第3問
新函館北斗駅

第4問
北京

第5問
あかつき

第6問
JAXA(ジャクサ)

本日は以上になります。
来週もよろしくお願いします。

-時事問題

執筆者:

関連記事

no image

今週の時事問題(12月第4週)

みなさんこんにちは、ナンバー・ゼロです。 今回は12月第4週の時事問題です。 日付的には今日がクリスマス・イブということですが、このブログは平常運転です。 そんなことよりも、一週間後は大晦日だという事 …

no image

祝・国民栄誉賞

今日は遅くなってしまいました。 まあ私もいろいろあるような、そんな感じなのでお許しください。 昼頃にプロ野球を見ていたのですが、明日5月5日には長嶋さんと松井さんへの国民栄誉賞表彰式が行われると。 そ …

no image

かみ合わない議論

こんにちは。 早いものでもう金曜日…この一週間はとても短く感じられました。 日曜日は参議院選で、テレビも特番ばかりになるのでしょうか。 一つ楽しみにしているアニメがあるのですけど、放送されるのか心配で …

no image

今週の時事問題(10月前半その2)

みなさんこんにちは、ナンバー・ゼロです。 今日は10月前半の時事問題(その2)です。 今回は理科のテストに出てきそうな出来事が多いです。 もちろん内容はなかなか理解できないものですが、関心だけは持って …

no image

いつか見た風景

こんにちは。 昨今中東でまた煙の臭いがしています。シリアでの化学兵器の使用に対して、アメリカが軍事行動を示唆しています。 それに対し国連はストップをかけそうですが、アメリカはそれを意に介さないといった …