時事問題

今週の時事問題(11月第4週)

投稿日:

みなさんこんにちは、ナンバー・ゼロです。

今回は11月第4週の時事問題です。

早いもので11月もあと少しです。
最近はめっきり寒くなり、北海道ではもう雪が積もっている模様。
年賀状という文字を目にする機会も増え、そろそろ計画的に準備を始めないと行けない時期です。

そんな呑気なことを考えていながらも、ヨーロッパ・中東では緊迫した情勢が続いているわけです。
日本もいつ巻き込まれるかわからないので他人事ではいけないとは思いつつ、のどかすぎてリアリティを感じるのは難しいですね。

そろそろ時事問題にいきますよ。

◆問題編◆

第1問
11月13日に起きたパリ同時テロ事件に対し、フランスはアメリカやロシアと協調して、テロの実行犯であるISに対し空爆を行っている。
これらのフランスの対応を指導しているフランス大統領の名前を答えなさい。

第2問
11月20日、アフリカ西部の国で、国際テロ組織アルカイダとつながりのある組織がテロを行い、19人が犠牲となった。
このテロが起きた国はどこか。

第3問
11月22日、大阪府知事と大阪市長のダブル選挙が行われ、ある地域政党が両方の選挙で勝利を収めた。
この地域政党の名前を次の○○○○に漢字を入れる形で答えなさい。

○○○○の会

第4問
11月23日、東京都千代田区にある神社で爆発が起き、警視庁はテロ・ゲリラ事件として捜査を始めた。
この神社の名前を答えなさい。

第5問
11月24日、種子島宇宙センターから、日本のロケットでは初めて海外の民間企業の人工衛星を載せたロケットが打ち上げられた。
このロケットの名前を答えなさい。

第6問
11月24日、シリアとトルコの国境付近でロシアの爆撃機が撃墜された。
この爆撃機を撃墜した戦闘機はどこの国のものか。

 

**********この下に解答があります。注意してください。**********

 

 

◆解答編◆

第1問
オランド大統領

第2問
マリ

第3問
大阪維新

第4問
靖国神社(やすくにじんじゃ)

第5問
H2Aロケット

第6問
トルコ

本日は以上になります。
来週もよろしくお願いします。

-時事問題

執筆者:

関連記事

no image

”あおり運転”が教科書に載ることになるのでしょうか

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 6月から道路交通法が変わり、”あおり運転”と言われるものの罰則が強化されたことは記憶に新しいことかと思います。この”あおり運転”ですが、クルマを日常運転する人間として …

no image

世界経済の波に揺られる

昨年11月に、自民党政権の成立が確実視された辺りから、日本の株価は上がり続けていました。 当初9,000円辺りだった株価は、半年ほどで15,000円を越えました。 株価が1.5倍にまで膨らんだと言うこ …

no image

今週の時事問題(12月第4週)

みなさんこんにちは、ナンバー・ゼロです。 今回は12月第4週の時事問題です。 日付的には今日がクリスマス・イブということですが、このブログは平常運転です。 そんなことよりも、一週間後は大晦日だという事 …

no image

かみ合わない議論

こんにちは。 早いものでもう金曜日…この一週間はとても短く感じられました。 日曜日は参議院選で、テレビも特番ばかりになるのでしょうか。 一つ楽しみにしているアニメがあるのですけど、放送されるのか心配で …

no image

今週の時事問題(12月第5週)

みなさんこんにちは、ナンバー・ゼロです。 今回は12月第5週の時事問題です。 とうとう一年最後の日になってしまいました。 終わってしまう時間への寂しさと、新しく来る時間への期待が入り混じった複雑な感情 …