オンラインコース コロナ対策

オンラインコース(オンライン家庭教師・オンライン個別指導)FAQ④【オンラインシステムに関する事項】

投稿日:8月 8, 2020 更新日:

こんにちは。ナンバー・ゼロです。

引き続きオンラインコース(オンライン家庭教師・オンライン個別指導)のFAQです。校正はしていますが、現状と異なる点がある場合がありますので、気になる点は遠慮なくお問い合わせください。

最後にインターネット回線等オンライン使用上のシステムについてです。

Q1:オンラインコースを受講する場合どのように接続すればいいでしょうか?
A1:インターネットの接続環境があればナンバー・ゼロのウェブサイトから接続できます。実際に授業を受けるためには、IDとパスワードの発行が必要になります。
Q2:接続にかかる費用はどうなりますか?
A2:ご家庭の負担となりますので、インターネットの使用環境や契約をご確認ください。
Q3:授業中に回線が切断してしまった場合はどうなりますか?
A3:サーバー、あるいは教師側の接続環境に問題があれば、授業が中断した場合は中断した時間分を延長または振替、授業が中止になった場合は中止になった時間分を振替します。詳細はお問い合わせください。
Q4:事前に準備するものは何でしょうか?
A4:インターネット接続環境がありカメラが内蔵されているパソコン(タブレットは使用できません)、外付け用のカメラとヘッドセットを準備してください。詳しくはお問い合わせください。

今回でオンラインコースのQ&Aは終わりになります。今後、実際に開講してから多く出てくる問い合わせがあれば、機会を見て掲載していこうと思います。

ナンバー・ゼロは生徒様と保護者様の最後の砦になれればと常に努力しています。気になることがあればどんなに小さなことでも構いません。お問い合わせお待ちしています。
※こちらの記事は昨年、オンラインコース開講に先駆けて掲載したものを、実際に1年間開講してみた結果から、加筆修正したものになります。

-オンラインコース, コロナ対策

執筆者:

関連記事

no image

オンラインコースについて④【オンラインシステムに関する事項】

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 最後にインターネット回線等オンライン使用上のシステムについてです。 Q1:オンラインコースを受講する場合どのように接続すればいいでしょうか?A1:インターネットの接続 …

no image

通勤手段、移動手段の変化

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 緊急事態宣言が開けた後の学力テスト対策ということで、ご希望があったため本日は授業を行いました。教師派遣(家庭教師)コースのため、ご家庭には公共交通機関を利用せずにクル …

no image

4月中の授業に関して

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 コロナウイルスの感染が拡大している中、緊急事態宣言がいつ発令されてもおかしくない状況です。それに伴って、各学校も休校期間が延長されそうな状況で、非常に判断が難しいとこ …

no image

複合機の移設が完了しました

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 電話回線に続き、こちらも無事に複合機の移設が完了しました。建物の構造上、電話回線が2階に、複合機が1階にということになり、モデムやルーターから長いケーブル(市販されて …

no image

オンラインコースについて②【授業に関する事項】

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 次に授業の中身についてです。Q1:授業時間はどれくらいですか?A1:120分コースと90分コースがあり、学習効果を高めるためにも120分コースをお勧めしています。Q2 …