オンラインコース コロナ対策

オンラインコース(オンライン家庭教師・オンライン個別指導)FAQ③【授業料やその他費用に関する事項】

投稿日:8月 7, 2020 更新日:

こんにちは。ナンバー・ゼロです。

引き続きオンラインコース(オンライン家庭教師・オンライン個別指導)のFAQです。校正はしていますが、現状と異なる点がある場合がありますので、気になる点は遠慮なくお問い合わせください。

今回は授業料と授業に関わる費用についてです。

Q1:授業料はいくらですか?
A1:週1回の授業料をウェブサイトに掲載しているのでご覧ください。一般的なオンライン授業、家庭教師派遣よりも1回当たりの授業料を低く設定しています。なお、現在半額キャンペーン実施中になります。
Q2:授業料以外にかかる費用はありますか?
A2:システム利用料や毎月固定の教材費、管理費など授業料以外のものはいただいておりません。インターネット回線の利用料などは【システムに関する事項】をご覧ください。
Q3:入塾金(入会金)はいくらですか?
A3:入塾金(入会金)は不要です。オンラインコースの設定などの初期費用もかかりません。ただし、カメラなどオンラインコースを受講する際に必要なものを準備していただくことになります。こちらも【システムに関する事項】をご覧ください。
Q4:教材費はいくらですか?
A4:Q2の回答にある通り固定の教材費はありませんが、授業で必要になるものについてはその都度購入していただくことになります。基本的には受講者が書店や通販で購入できるものを使用します。
Q5:授業中に行うテストや、毎回の宿題には費用がかかりますか?
A5:テストや宿題の作成、送信の費用はかかりません。宿題に関しては、すでにお持ちの教材から出す場合もありますが、こちらでさらに補いたいと判断した場合は、Q4にある通り購入していただくか、または、必要な部分のみを抜粋してPDFファイルにしてメールで送信いたします。

今後、状況を見て更新はしていきますが、ご不明な点は申し込み前にお問い合わせください。
※こちらの記事は昨年、オンラインコース開講に先駆けて掲載したものを、実際に1年間開講してみた結果から、加筆修正したものになります。

-オンラインコース, コロナ対策

執筆者:

関連記事

no image

新しいシステムについて

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 タイトルではシステムとしてありますが、むしろ新しいコースと言った方が適切かもしれません。今年度の初めからウェブ関連の担当者の発案により、インターネット回線を用いて授業 …

no image

オンラインコースの空き時間について

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 新着情報でお知らせ済みですが、オンラインコースの空き時間が出ました。一般推薦入試で合格した生徒さんが、無事に授業終了となったためです。曜日・時間帯につきましては、他の …

no image

休校期間特別キャンペーンの詳細について

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 先日、お知らせしたコロナウィルス感染予防のための休講期間中の補習授業の詳細をお知らせします。 ①休校期間中の補習内容を扱う場合は、授業料はすべて半額とします。②通常通 …

no image

夏期講習について

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 ナンバー・ゼロでは、特に”夏期講習”と銘打った授業を設定してはおりません。予備校などでは、夏期講習用の時間割、講習期間中のみの教材などを用意しているのが当然ですが、ナ …

no image

オンラインコース(オンライン家庭教師・オンライン個別指導)受講枠拡大予定のお知らせ

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 昨年の秋以降、システムの問題上で、オンラインコース(オンライン家庭教師・オンライン個別指導)の受講をお断りするしかない状況が続いたことを受けて、タイトルにある通り、受 …