学習塾の経営

持続化給付金

投稿日:5月 4, 2020 更新日:

こんにちは。ナンバー・ゼロです。

生徒の皆様には直接関係がないとは思いますが、保護者様には関係のある可能性もひょっとしたらあるかもしれない話題です。

昨日、中小企業対象の持続化給付金の申請を行いました。オンラインコース開講のための融資を受けた際に、たまたま中小企業診断士と税理士からいろいろな書類のレクチャーを受けていたため、特に問題なく書類一式を自分でそろえることができ、ひとまずオンラインで申請が完了しました。

ナンバー・ゼロも零細企業の一つであるため、この申請が無事に通れば非常にありがたいところです。申請番号は26万台だったので、いつ結果が出るかはなんとも分からないところではありますが、不備がないことを祈ります。

申請に関して分かりにくかったことは特にありませんでした。不安なのは、給付が決定するまでの過程がまったく知らされないという点です。『不備がある場合にのみ連絡する』という説明だったので、不備がない場合は即給付という様子です。今後、何か進展があれば、この場を借りて報告させていただきます。

既に申請がお済みの方や、申請を検討されている方などと少しでも情報をシェアできればと考えています。

-学習塾の経営

執筆者:

関連記事

no image

融資の申込を検討してみる

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 タイトルの通りですが、補助金が取れなかったこともあり、ウェブサイトのリニューアルに必要な資金を調達する一つの手段として、補助金申請時に大変お世話になった横浜商工会議所 …

no image

融資申込

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 土砂降りの中、日本政策金融公庫に融資の申込に行ってきました。感触を率直に言うと、ダメですね。担当者(というより金融関係者全般)があまりにも学習塾や家庭教師派遣業界のこ …

no image

トランクルーム使用開始

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 先日、トランクルームの使用契約を結んできたとお伝えしましたが、審査もろもろが間に合って、無事に希望通り3月1日から使用開始となりました。 トランクルームの外観(数字は …

no image

持続化給付金申請その後

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 持続化給付金の申請を済ませてから、2週間がたちました。今のところ不備があったという連絡は来ていません。人づてに聞いた話だと、17万件の給付が済んだということらしいので …

no image

事務所移転完了のお知らせ

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 昨日、退去の立ち合いが滞りなく終わり、事務所の移転が完了しました。諸般の事情より、会社としての書類上の手続きは不要であるため、必要のある取引先各所様に個別に対応させて …