過去問

2012年度 上智大学 2月6日試験(仏文) 試問

投稿日:

ご無沙汰してしまいました。
その間に天候の移り変わりが激しく、強風や大雨、気温の上がり下がりと目まぐるしい状況でしたので、これを読んでいる皆様もどうぞご自愛ください。

さて、話を過去問に戻しましょうか。
前回紹介した過去問は、同日に入試が行われているいくつかの学部において、問題が共通というものでした。
そういうことからなのか、学科によっては『試問』なるものを設けているところがあります。
昨年度担当した生徒さんが受験したのがフランス文学科でしたので、そちらの分析を載せておきます。


なかなかにハイレベルなものです。
このようなものを見ると、受験生にとって自力での対策が難しく思えてきます。
こういった過去問の対策はなかなか手が回らず、青本や赤本を見て「こんなもんか」という感じになりがちでしょうね。
そううときは情報を求めていろいろ調べてみましょう。
あちらこちらに、あなたにとって役立つことがあるはずです。
常にレーダーを張り巡らして、いろいろなことに興味を持ち、受験勉強が意味のあるものになるように取り組んでいくのが理想ですね。

どれくらいハイレベルなのか気になりますか?
そういうときは、こちらを訪ねてみてはいかがでしょうか。

-過去問

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

数学インプレッション 慶應義塾大(2015-商)前半

画面の前の皆様、お久しぶりでございます。 諸般の事情により長らくお休みしていたこのブログですが、やっとのことで復活にこぎつけました。 まだまだ移転作業が完璧には終わっておらず、お見苦しいところもあるか …

no image

数学インプレッション 学習院大(2015-経済)後半

こんにちは、ナンバー・ゼロです。 早くも12月が折り返し、2015年もあと2週間ほどです。 実質冬休みに入っている受験生も少なくはないでしょう、いかがお過ごしでしょうか。 それはつまりセンター試験まで …

no image

数学インプレッション 日本大(2015-N方式1期)後半

こんにちは、ナンバー・ゼロです。 時期的にハロウィン関係のイベントが多かったですけど、ここまで大規模なものでしたかね。 繁華街を仮装してウロウロしてる人も多く、その勇敢さに感服しています。 もっと年齢 …

no image

数学インプレッション 立命館大(2015-全学統一・文系・2月2日)前半

こんにちは、ナンバー・ゼロです。 センター試験が終わったと思ったら大雪です。 伝統的にセンターの日は雪が多い気がしますが、一日ずれて良かったです。 これがセンター当日とバッティングしたら、入試どころで …

no image

数学インプレッション 立命館大(2015-全学統一・文系・2月2日)後半

こんにちは、ナンバー・ゼロです。 1月も終盤で、月が変われば私大受験が始まります。 受験生の皆様、準備の方はいかがでしょうか。 ここまでくれば後は気合、などとは申しませんが、勢いというものは大切です。 …