「 英文法 」 一覧

no image

英文法[基礎]理解のサポート~終わりに

2016/02/08   -英文法, 英語

2月に入ってしばらく経過し、受験生にとってはある程度入試本番を体感できている時期かと思います。 私立大学の入試は3科目というところが多いとは思いますが、各科目間のそれなりに長いインターバルの過ごし方は …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~比較 Part2

2016/02/05   -英文法, 英語

今日でこのシリーズは終了となります。 時期的には終了してしまっているものにはなりますが、今後は今年度私が担当した生徒さんたちの過去問の分析を掲載していく予定です。 その中でこの教材に取り上げられている …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~比較 Part1

2016/02/01   -英文法, 英語

とうとう2月になりましたね。 中学入試が本格的に始まり、中高一貫校の生徒さんたちは楽しい(?)試験休みを過ごしていることかと思います。 私が担当している生徒さんもお休みを利用して、お台場のジョイポリス …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~分詞構文 Part2

2016/01/29   -英文法, 英語

来週あたりから大学入試が本格化する時期ですね。 女子大や医学部などは1月の下旬から試験が始まるところがあり、私が担当している生徒さんたちでも受験が始まっている場合もあります。 週末になると寒波が押し寄 …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~分詞構文 Part1

2016/01/25   -英文法, 英語

歴史的な寒波で日本全国で厳しい寒さが続きますね。奄美大島でなんと115年ぶりに雪が降ったとのことです。 115年前というとまだ明治時代です。日本史を選択している人なら何があったか分かりますよね。桂内閣 …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~補講(接続詞)

2016/01/22   -英文法, 英語

受験生の皆さんはセンターリサーチが返却されている時期だと思いますが、目標にしていた点数はクリアできたでしょうか。 国語の古文など易しくなったと思われるものもありますが、全体としての難度はほぼ昨年並みな …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~関係副詞

2016/01/18   -英文法, 英語

こんにちは。寒い日が続きますね。 受験生の皆さんはセンター試験が終わり、自己採点を終え、リサーチも提出したでしょうか。 体調不良などなく受験できていれば幸いですが、常にベストの状態で臨むのはなかなか難 …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~関係代名詞 Part5

2016/01/15   -英文法, 英語

ここ数日は横浜でもかなり冷え込んでいます。 北海道は氷点下以下のとんでもない気温になっています。私からすると想像を絶する気温です。 受験生の皆さんも、そうでない皆さんも寒さ対策をしっかりしてあと1ヶ月 …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~関係代名詞 Part4

2016/01/11   -英文法, 英語

時期柄どうしてもセンター試験の話題が続いてしまうのですが、雪が多い地域は今年も大変そうです。 雪がほとんど降らない場所でしか生活したことがないので想像でしか話ができず失礼ではありますが、試験に影響が出 …

no image

英文法[基礎]理解のサポート~関係代名詞 Part3

2016/01/08   -英文法, 英語

受験生にとってはいよいよセンター試験直前になりましたね。準備は整っているでしょうか。 大学受験ともなれば自己管理・予定管理は当然と言えば当然ですが、まさかこの時期になっても試験会場がどこだか分からない …