学習塾の経営

トランクルーム続報

投稿日:3月 4, 2021 更新日:

こんにちは。ナンバー・ゼロです。

現状のラッシュアワーを見るとコロナ以前のほぼ1年前とあまり変わっていないようにも見えますが、このコロナ禍という状況で、テレワークや時差出勤等で自宅で過ごす時間が増えた方はかなり多いかと思います。

仕事のスペースを確保するためにお部屋の模様替えをしたり、あるいは邪魔なものや不要なものを片づけたり、処分したりという機会も増えたことでしょう。そういうことからなのか、トランクルームの広告や宣伝をよく目にするようになりました。

かく言う私も、ちょうど1年ほど前から継続的に調べてみたり、使用を考えていたりしたのですが、うまいことキャンペーンを利用することもできて、同時に事務世の移転も重なって、実際に利用することになった次第です。教室と事務所にあった多くのものが行き場がなく、あるいは使い道もない様子です。処分できるもの(処分しても問題ないもの)は処分しましたが、性質上もうしばらくは保管しておいた方が良さそうなものもそれなりにあるため、今後もトランクルームは非常に重宝しそうです。

オンラインコースがメインになってくると、断捨離すべきものが多く出てきました。この2年まったく使っていないものなど、分別して処分していくべきでしょうね。もう少し運搬してみましたが、まだまだ余裕です。

それではまた。

-学習塾の経営

執筆者:

関連記事

no image

トランクルーム続々報

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 先日クルマに衝突されたという事故の話をしましたが、実はその日、トランクルームに荷物を運搬している途中でした。 オンラインコースとは言え、それとなく室内の様子がカメラに …

no image

2019年~2020年度決算報告

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 およそ学習塾らしくないとも言えそうなタイトルで始まった今回の記事ですが、学習塾も本来ボランティア団体ではないので、塾として運営を続けている限り、何らかの収支関係で成り …

no image

法人税の納付

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 先週の金曜日、タイトルにある法人税を納付してきました。正式名称は「法人県民税」と「法人市民税」になります。実は私の場合、租税を納付期限当日に納める、公共料金などを請求 …

no image

融資申込

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 土砂降りの中、日本政策金融公庫に融資の申込に行ってきました。感触を率直に言うと、ダメですね。担当者(というより金融関係者全般)があまりにも学習塾や家庭教師派遣業界のこ …

no image

ウェブサイトリニューアルに向けて

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 先月から用意を進めていた『小規模事業者持続化補助金』の申請に行ってきました。書類作成にあたって、横浜商工会議所の中区担当者様には大変お世話になりました。初めての申請と …