趣味

今年最後の旅行

投稿日:10月 16, 2019 更新日:

こんにちは。ナンバー・ゼロです。

蓼科への旅行がここ数年恒例になったのですが、この10月初めに行ってきました。いつも通りわが家の犬2匹(ポメラニアン)を連れて行くのですが、普段あまり散歩が好きではない年長犬も、旅行に行くと楽しそうに散歩しているように見えます。また、6月に買い替えたクルマも、特に不具合などなく絶好調に動いています。運よくアタリだったようです。

さて、今回はちょっと学習事項から離れた内容です。芸能人やスポーツ選手ならば、このように日記的なことを書いていれば閲覧数が増えるのでしょうが、私のような一般人ではたまの息抜き的な、かつ自己満足の記事になってしまうでしょうね。しばらくたってから振り返ってみたら、あの時こんなことをしていたのかという感じで、万が一何かやらかした時のアリバイにでもなるかどうかといったところでしょうか。

毎回、蓼科に旅行すると必ず行く場所があります。蓼科の宿泊するコテージからクルマで約1時間のところですが、長野県上田市にある上田城跡公園です。桜の季節にはなかなかの素晴らしさということで有名ですが、残念ながらまだその季節には行ったことがありません。今までに行っているのは、夏前から秋の終わり頃です。おかげでというか、それほど混雑もせず、のんびり散歩して、ゆっくり空いた上田市観光会館の売店でみやげ物を物色することができます。

上田市は盆地なので、行く時期をミスると相当の蒸し暑さです。以前、夏前にもかかわらず、気温35℃にもなったことがありました。上田城と言えば、日本史というか戦国史に詳しい方ならお分かりの通り、真田氏の居城があったところです。私も個人的に日本の歴史は子供のころから好きだったので、いつか行ってみたい場所の一つでした。真田氏でお気に入りの人物と言えば、真田幸村ではなくその父親の真田昌幸ですね。それを描いたゲームもやってみたいと思っています。

今回は雑談になりましたが、何かに興味のある生徒さんたちは、ぜひ大学生になったら足を運んでみるといいと思います。いろいろなものを見ることは人生経験上素晴らしいことだと考えています。時間とお金に余裕のある方々は、社会人になる前にぜひ海外旅行も経験しておくべきです。文化の違いは本当に衝撃であり、学ぶことも多いものです。

-趣味

執筆者:

関連記事

no image

学習塾の人(#0)のクルマ購入記~試乗申込をしてみる

学習塾の人(#0)です。先日、と言ってもかなり前の話にはなりますが、興味を持ったクルマのカタログ請求⇒販売店からの電話⇒試乗のお誘い(?)という話題を掲載しました。そして、今日はたまたま授業がなく自宅 …

no image

学習塾の人(#0)のクルマ購入記Ⅱ~販売店訪問

私の今月のお休みの日数は前月と同じ5日間です。そのお休みである今日はタイトルの通り某輸入車ディーラーの販売店に行ってきました。目的は何かというと、数か月前からある程度相談はしていたのですが、クルマの買 …

no image

学習塾の人(#0)のクルマ購入記Ⅱ~今日、契約しました

いきなりのタイトルですが、ようやくクルマを買い替えることになりました。日中にショールームに足を運び、試乗をさせてもらい、特に不満はなかったので、というより非常に満足したので、そのまま申込金を支払い契約 …

no image

学習塾の人(#0)のクルマ購入記Ⅱ~今日は納車

先日、待望のクルマを購入することができ、嬉しさのあまり色々と書いてしまいましたが、今日はその続きです。 タイトルの通り、今日の15時にみなとみらいのショールームで納車となり、いったん自宅に引き返した後 …

no image

クルマのセールスから学ぶこと

学習塾の人(#0)です。今日は少し自分の話をします。芸能人などの方々と違い、日常生活をテーマにしてもアクセスが増えにくいことは重々承知していますし、あくまでも学習塾の集客という観点からは、学習塾を探す …