ナンバー・ゼロの授業 大学受験

最後の追い込み

投稿日:2月 1, 2020 更新日:

おはようございます。ナンバー・ゼロです。

今日から2月ということで、一般的には私立大学の入試がスタートする日と言えるでしょう。一部1月中に試験がある大学もあるにはありますが、ほとんどの生徒さんが2月から高校が自由登校になり、入試が始まるといったところではないでしょうか。

ナンバー・ゼロでも、かく言う私も今日から17日までは毎日入試対策の授業が入っています。あまり書きすぎるとブラック企業に認定されてしまうので授業時間等の詳細は控えますが、原則過去問や過去の出題例を用いて、志望校あるいは受験校の対策を個別に行います。

もちろん第一志望の対策をメインに行うのが目的ですが、ここは押さえておきたい、または第一志望と同じように行きたいと思える、などの大学の対策もご希望に応じて行います。その中身も、読解中心であったり、文法中心であったり、それぞれの生徒さんの現状に合わせて、より合格が近づく内容を考慮しています。読解といってもパラグラフごとの内容把握であるのか、表やグラフの読み取りであるのか、文法といっても整序問題であるのか、正誤問題であるのか、など内容は多岐に渡ります。

2月に入ると予備校や大手学習塾の授業もなくなってしまうため、ひとりで取り組むことに不安を覚えたり、集中的にやりたいと思える分野が出てきたりするかもしれません。そのような場合には、ぜひ個別指導塾を利用されると良いと思います。ナンバー・ゼロでもいくらか空きがありますので、ご希望がありましたらお早めにお問い合わせください。

自宅を出たくない場合でも、オンラインコースでの受講が可能です。お気軽にお問い合わせください。

-ナンバー・ゼロの授業, 大学受験

執筆者:

関連記事

no image

オンラインコースエントリーフォームに関してのお願い

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 タイトルの件ですが、エントリーフォームを予定通り7/20(土)より公開しています。早速ご登録をいただいているのですが、ご登録いただいたメールアドレスにメールを送信して …

no image

共通テストプレテスト分析(Ⅱ)

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 今年はどの学校も夏休みが短縮されているため、まだ始まったばかりだと感じていたら、もう休みが終わりなんて気持ちになっている生徒さんが多いのではないでしょうか。8月中に新 …

no image

全受験生の授業が終了しました

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 今日の授業をラストに2020年度の受験生の授業が終了しました。今年度もなかなか思うような結果が出せず、3月入試までトライしていた生徒さんがいましたが、今日で終了となり …

no image

共通テストとは(Ⅴ)

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 本来であれば夏休みも始まっている時期ではありますが、緊急事態宣言による休校の影響でまだ夏休みが始まっていない学校もあるのではないでしょうか。私が担当しているある生徒さ …

no image

個別指導について【教材】

こんにちは。ナンバー・ゼロです。今までにあちらこちらに教材の話が出てきましたので、今回は教材の選定についてお話します。 個別指導塾といっても、ある程度教材の選定にはパターンがあります。まずは公立中学に …