学習塾の経営

持続化給付金申請その後

投稿日:5月 20, 2020 更新日:

こんにちは。ナンバー・ゼロです。

持続化給付金の申請を済ませてから、2週間がたちました。今のところ不備があったという連絡は来ていません。人づてに聞いた話だと、17万件の給付が済んだということらしいのですが、この数字を基にして単純計算すると、5月の最終週かもしくは6月の1週目あたりに給付されそうです。

不備があった場合の連絡がメールなのか、電話なのか情報が錯綜していてよく分からないのもいささか不安事項です。あくまでも指示されている通りに書類をそろえてはいるので、不備はないはずだとは思うのですが、金銭がらみのことなので、気付きもしなかった不備を指摘されることもあるかもしれません。

現在、外出を控えているので、しばらく使用していなかったインターネットバンキングを再開して、外出せずに口座確認ができるようにしておこうと思います。パソコンが新しくなっているので、セキュリティの問題で手続が煩雑にならないことを祈ります。

こんなことを書くと不謹慎ではありますが、小さいながらも経営者としては、このような事態にならなかったら分からなかったこと、できなかったこともあると感じてはいるので、それらを糧にして今後も努力していく次第です。

-学習塾の経営

執筆者:

関連記事

no image

セーフティネット申請

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 タイトルを見て、学習塾を探している方たちからすると、いったい何だろうと思われてしまう内容でしょう。 すでにお知らせした通り、ナンバー・ゼロでも濃厚接触を避けるため、個 …

no image

事務所移転完了のお知らせ

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 昨日、退去の立ち合いが滞りなく終わり、事務所の移転が完了しました。諸般の事情より、会社としての書類上の手続きは不要であるため、必要のある取引先各所様に個別に対応させて …

no image

トランクルーム使用開始

こんばんは。ナンバー・ゼロです。 先日、トランクルームの使用契約を結んできたとお伝えしましたが、審査もろもろが間に合って、無事に希望通り3月1日から使用開始となりました。 トランクルームの外観(数字は …

no image

コロナ対策融資

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 先日、コロナ対策融資を受けるための認定書を取得しに行った件をお知らせしましたが、その後いろいろな知人に相談した結果、現在の取引銀行で融資を申し込むことにしました。 お …

no image

融資の申込を検討してみる

こんにちは。ナンバー・ゼロです。 タイトルの通りですが、補助金が取れなかったこともあり、ウェブサイトのリニューアルに必要な資金を調達する一つの手段として、補助金申請時に大変お世話になった横浜商工会議所 …